投稿:2016-06-27 00:00:00 再生:276989 コメント:43683 マイリスト:214 長さ:23:55 0 tweets
うっかり山神様の前で本心を語ってしまったナツは「まちのアイドルコンテストがうまくいくように祈りに行ったはずなのに・・・」と、後悔していました。山神様が本気にしないよう祈りを訂正しに行こうとしていると、タブレットの呼び出し音が鳴り出します。良夫からの連絡で、まちがいなくなった事を聞いたナツは居ても立っても居られなくなり・・・。一方、まちは良夫と響のやり取りを物陰で聞いていて・・・。動画一覧はこちら第拾壱話 watch/1466050108
最終更新時間:2021-04-04 11:17:25 更新
投稿:2016-06-20 00:00:00 再生:297052 コメント:28631 マイリスト:157 長さ:23:55
都会へ行きたいと言い続けていたまちでしたが、アイドルなんてもうこりごり。その時の思い出を忘れたいのか、今日も真面目に神事に励んでいました。一方、村役場には「東北アイドル自慢コンテスト」と書かれた封書が届きました。良夫が、アイドル姿のまちを撮影して書類選考にエントリーしていたのです。せっかく大都会センダイに行けることになったまちですが、アイドルはやりたくないと必死に抵抗して・・・。動画一覧はこちら第拾話 watch/1465526427第拾弐話 watch/1466737758
最終更新時間:2021-03-24 15:02:50 更新
投稿:2016-06-13 00:00:00 再生:304337 コメント:28200 マイリスト:177 長さ:23:55
学校から帰ってきたまちは、雨に打たれながら音楽を聴いていました。そんなまちを見てナツは心配になります。まちは嫌な事があった日はよくこういったことをするからです。学校で何があったのか聞いてみると、まちは「皆があるモノを持っていた」と言うのですが・・・。そのあるモノとは『携帯電話』。しかし熊出村は電波が入りません。ところが、ナツのタブレットの呼び出し音が鳴り出して・・・。動画一覧はこちら第九話 watch/1464922891第拾壱話 watch/1466050108
最終更新時間:2021-04-15 05:06:56 更新
投稿:2016-06-06 00:00:00 再生:262124 コメント:24019 マイリスト:154 長さ:23:55
立地の悪い熊出神社にやって来た響は「クマー、居るかー?」と、ナツを呼び出しました。文句を言いながらもわざわざナツに借りた本を返しに来たのです。神社の中から顔を出したナツの後ろからは、村人たちの賑やかな声が聞こえてきました。今日もまた良夫がはりきって「村おこし会議」を行っているようで・・・。今回のお題は「コマーシャル」に決定し、さっそく熊出村の皆で撮影しようとするのですが・・・。動画一覧はこちら第八話 watch/1464323848第拾話 watch/1465526427
最終更新時間:2021-03-24 21:15:26 更新
投稿:2016-05-30 00:00:00 再生:328370 コメント:34245 マイリスト:227 長さ:23:55
ある初夏の日、まちとナツは川でのんびりと水につかりながら涼を取っていました。そろそろお昼時になり、おなかのすいたナツは「今日の昼ごはん、なに?」と問いかけると、まちは「水かけごはん!」と答えます。別名『水まま』とも呼ばれる料理を、独自の工夫を加えて美味しく完成させたまちに触発され、ナツもアレンジメニューを考え出すのですが・・・。動画一覧はこちら第七話 watch/1463714686第九話 watch/1464922891
最終更新時間:2021-03-23 09:18:45 更新
投稿:2016-05-23 00:00:00 再生:355185 コメント:30047 マイリスト:241 長さ:23:55
自宅に帰ってきたまちは、おもむろに斧を振り上げ薪を割り始めました。あまりに豪快な割り方を見たナツは無駄に疲れない方法を提案するのですが、まちは黙々と薪を割り続けます。この家はプロパンガスの運搬が困難な場所にあるためガスが使えず、昔から薪を使っているのでした。そこでナツは「電気が通っているのだからもっと有効活用するべき」と伝えるのですが、まちは乗り気では無いようで・・・。動画一覧はこちら第六話 watch/1463109509第八話 watch/1464323848
最終更新時間:2021-04-21 12:33:20 更新
投稿:2016-05-16 00:00:00 再生:381651 コメント:42535 マイリスト:272 長さ:23:55
神事を執り行う熊出神社の本殿に集まった村人たちですが、今日は少し様子が違います。村役場の職員が村人たちからアイディアを集め、ナツに採択してもらおうと「村おこし会議」を行っているのでした。しかし村おこしをするにあたって若者が休日にどんな所に出かけているのかが分からず、居合わせた響に問いかけます。響はあるお店の名前を挙げるのですが、村人たちは聞き覚えが無いようで・・・。動画一覧はこちら第五話 watch/1461642270第七話 watch/1463714686
最終更新時間:2021-03-30 16:07:18 更新
投稿:2016-05-09 00:00:00 再生:406597 コメント:33307 マイリスト:270 長さ:23:55
午後に買い物から帰ってきたまちと響はとってもご機嫌。そんな二人を見たナツは、まちが高校生になって友達が出来た時の事を想像し、嬉しいような悲しいような複雑な気分。でも、なぜ響がまちを買い物に連れ出したのか疑問になり問いかけると、響は途端に不機嫌になってしまいました。空気を読んだナツが良夫からの指示をまちに伝えようとすると、その名を聞いた響は慌て始め・・・?動画一覧はこちら第四話 watch/1461300091第六話 watch/1463109509
最終更新時間:2021-04-14 06:47:25 更新
投稿:2016-05-02 00:00:00 再生:448567 コメント:35565 マイリスト:346 長さ:23:55
コンペによって選ばれた衣装を着たまちは、村人たちや神輿と一緒に豊穣祈願の為に村を練り歩いていました。まちの衣装についてあーだこーだと盛り上がる村人たちに対し、神輿の中からナツの呻き声が聞こえます。村人たちは怯えるのですが・・・。一方、村役場で「何か村おこしのアイディアはないか?」と問われていた良夫は、まちとナツの様子を見て何やら思いついたようで・・・?動画一覧はこちら第参話 watch/1461121952第五話 watch/1461642270
最終更新時間:2021-01-30 14:20:26 更新
投稿:2016-04-25 00:00:00 再生:488569 コメント:45643 マイリスト:489 長さ:23:55
皆に野次られセクハラを受けながらも、課題の商品を買って来ることで気を使い果たしたまちは、今日もお菓子を食べながらダラダラと過ごしていました。ところが突然、神を祀る儀式である「神楽」をしよう。と言い出します。ナツはいつになく積極的なまちを応援しようと準備を始めるのですが・・・。そしてある日、まちが境内でナツの毛をカットしようとしていると、良夫が大きな紙袋を持ってやってきました。その中には・・・。動画一覧はこちら第弐話 watch/1460694416第四話 watch/1461300091
最終更新時間:2021-03-27 15:14:55 更新